BLOG
屋根・外壁・防水のQ&Aブログ

マンションの雨漏りは放置NG!早期対応の重要性

2025.04.13

マンションに住んでいて、天井や壁に水染みを見つけたら、それは雨漏りの兆候かもしれません。
「まだ大丈夫」「様子を見よう」と思って放置すると、後々大きなトラブルに発展する可能性があります。
本記事では、マンションの雨漏りを放置するリスクや、早期対応の重要性について詳しく解説します。

マンションの雨漏りの主な原因とは?

マンションで発生する雨漏りの原因は、構造や築年数、立地条件などによって様々です。
代表的な原因は以下の通りです。

・屋上やバルコニーの防水劣化
屋上やバルコニーの防水シートが経年劣化すると、雨水が建物内部に浸入する可能性が高まります。

・外壁のひび割れ(クラック)
外壁の細かなひび割れから水が侵入し、内部の壁や天井に染みができることがあります。

・共用部からの漏水
上階の共用廊下や給排水管からの水漏れが、階下の部屋に被害を及ぼすケースもあります。

・サッシや窓まわりの劣化
窓枠のコーキング(シーリング材)が劣化すると、雨水が窓から浸入しやすくなります。

雨漏りの原因を突き止めるには専門的な調査が必要であり、自己判断で済ませるのは危険です。

マンションの雨漏りを放置するリスク

「少しの染みだから」「雨の時だけだから」と安易に考えてしまうと、被害は静かに進行してしまいます。
雨漏りを放置することには、以下のようなリスクがあります。

・建物の劣化が進む
水分が内部に残ることで、木材の腐食や鉄筋のサビ、断熱材の劣化などが進行し、建物の耐久性が低下します。

・カビやダニの発生
湿気が溜まることでカビが発生し、健康被害(アレルギーや喘息)につながる恐れがあります。

・修繕費が高額になる可能性
初期段階での修理に比べて、被害が広がってからの修繕は大規模かつ高額になることが多いです。

・住民間のトラブル
雨漏りが他の住戸に影響する場合、損害賠償の対象になることもあります。

このように、放置したことで結果的に金銭的・精神的負担が大きくなってしまうのです。

マンションの雨漏りに気づいたときの対応手順

マンションで雨漏りを発見したら、次のような手順で早急に対応しましょう。

・写真や動画で被害を記録
雨漏りの様子や染みの状態を、日付付きで記録しておくと、後の調査や保険請求に役立ちます。

・管理組合や管理会社に連絡
マンションの共用部分が原因の可能性もあるため、まずは管理会社に連絡して現状を報告しましょう。

・専門業者による調査を依頼
必要に応じて管理会社が専門業者を手配し、漏水箇所の調査・診断を行います。

・応急処置と本格修繕
応急処置で被害の拡大を防ぎつつ、原因箇所が特定されたら本格的な修繕工事を行います。

・保険の確認・申請
火災保険やマンションの共用部にかかる保険が適用される場合もあります。
管理会社に保険の内容を確認しましょう。

早期に対応することで被害の拡大を防ぎ、トラブルを最小限に抑えることができます。

マンションの雨漏りの責任区分とは?

マンションの雨漏りは、どこからの漏水かによって「誰が修繕費を負担するのか」が異なります。

・共用部分が原因の場合
屋上や外壁などの共用部分が原因であれば、管理組合が修繕費を負担するケースが一般的です。

・専有部分が原因の場合
窓の内側や室内設備からの漏水であれば、所有者(または居住者)が修繕費を負担する必要があります。

ただし、境界があいまいな場合もあるため、管理規約や建物の管理体制を事前に確認しておくことが重要です。

マンションの雨漏りを防ぐための予防策

未然に雨漏りを防ぐためには、定期的な点検と日頃の注意が大切です。

・大規模修繕の実施状況を確認
築10年以上のマンションでは、外壁や屋上の防水工事が行われているかをチェックしましょう。

・共用部分の点検結果を把握
管理組合の総会資料などで、定期点検の結果や修繕計画を確認できます。

・室内の異変に敏感になる
天井の染み、カビ臭、壁紙の浮きなど、初期の異常を見逃さないことが早期対応のカギです。

マンション 雨漏りは「早期発見・早期対応」が命

マンションでの雨漏りは、見逃すと建物全体に深刻なダメージを与える可能性があります。
住環境を守るためには、少しでも異変を感じたらすぐに行動することが大切です。

「放置しない」「すぐ相談する」「必要な修繕を行う」

これらを徹底することで、長く快適な住まいを維持することができます。
雨漏りを甘く見ず、日頃からしっかりと備えておきましょう。

今すぐにご連絡ください!

STEP1

電話していただければ、
私たちが伺って調査いたします。

STEP2

明確で詳細な見積書を
お届けします。

STEP3

適正な方法で適正な価格で
修理を行います。

安心してヤブ原産業に
お任せください

信頼できる業者を探すのは容易ではありません。私たちは、お客様のそのお悩みを深く理解しています。だからこそ、お客様と密に連携し、建物の状況を総合的に把握した上で、最適な修繕プランをご提案いたします。私たちの目標は、目先の雨漏り修理にとどまらず、防水工事や外装工事を通じて建物の耐久性を高め、お客様の大切な資産と暮らしを守ることです。